top of page
飾り線 四季1

一般外来

当院は予約制となっております。

 

初診予約受付日時:月・火・金・土 9:00~

(状況により、初診受付をお休みする場合がありますのでご了承ください)

専用ダイヤル​はこちら

※留守番電話の場合は、ご案内できる人数が終了となっておりますので、翌日以降の初診受付日9時以降に改めておかけ直しください。

一般外来の初診予約は、お電話いただいた日から1~2週間先の日程でのご案内となります。

※ご予約のないご来院は受診できませんのでご注意ください。。

※窓口や本院、分院へのお電話での初診予約の対応はしておりません。

このような症状でお悩みの方へ

眠れない女性

夜よく眠れない。

​疲れが取れず日中の活動に影響を感じる。

気持ちが落ち込む女性

気持ちがひどく落ち込み、やる気が出ない。

身体的な不調のある女性

頭痛や腹痛、めまい、ほてり、しびれなど、

​様々な身体的な不調があるが、検査では異常がないといわれた。

イライラする女性

ひどくイライラして、

​日常生活にも影響が出る

常に不安な男性

常に不安で、緊張感が取れない。

​さらに、急に動悸や息苦しさが

生じる。

強迫観念の強い女性

何度も確認をしたり、

手を洗ったりするのを

​止められない

人とかかわるのが怖い女性

他人と関わるのが怖い、

人間関係を築くのが

​難しい

食事を自分でコントロール

できなくなり、常に食べ物の

ことで頭がいっぱいになる。

食べれない女性

​診療内容

 

うつ病、不眠症、パニック障害、自律神経失調症、身体表現性障害、強迫性障害、

統合失調症、社会不安障害、神経症、引きこもり、認知症​​

ハイリスク妊産婦連携

精神疾患を有する妊婦に対し、産婦人科・精神科、自治体、保健センター、自治体、子育て支援機関、児童相談所、NPO団体などと連携して「多領域」協働チームを構築し、有機的に連携して患者の診療を行う体制を整えております。

※てんかん・薬物依存・アルコール依存など、より高度な専門性を必要とする疾患の疑いがある場合、入院可能な施設や専門外来の受診をお勧めしております。

※発達障害診断のためなどで心理検査のみをご希望の方はお断りさせていただいております。

※摂食障害などで極端な体重減少がある場合は入院可能な病院受診をご案内しております。

飾り線 四季2
bottom of page