カウンセリングについて
カウンセリングでは、相談に来られた方と、対話や様々なやりとりを通して、その方が自分について知ることや、頭の中を整理すること、気持ちを吐き出すこと、今の困りごとにどう対処していくか考えることなど、今必要とされていることのお手伝いを一緒に、専門的に行っていきます。
そして、その人がその人らしく過ごせたり、元々持っている力を発揮できたり、今の悩み事が少しでも軽くなることを目指しています。
何を話そう…と不安に思う方もいらっしゃると思います。今は話したくない気持ちだけれども、誰かと会うことから始めてみたいという方もいらっしゃるかもしれません。
「自立」という言葉の意味の中には「必要な時に困っているよと、周りにヘルプを出せる力」も含まれていると言われています。どうぞ困ったことを相談できるひとつの場所として、足を運んでもらえればと思います。
こんなお悩みや困り事がある時に、ご利用ください
・対人関係で悩んでいる。周りの人との付き合い方や、自分の性格について考えたい。
・家族、親子の関係で悩んでいる。関わり方や対応方法を考えたい。
・職場の人間関係に苦労している。仕事が続かない。
・自分の中で解決できない悩みや、過去の出来事があり、いつも考えてしまう。
・今の暮らしが安全であるとは思えず、誰かに助けを求めたい。
・体の不調があり、病院に行ったが、問題ないと言われた。心理的な対処法を知りたい。
・漠然とした不安や、コントロールできない感情がある。
・自分に自信が持てない。自分を責めてしまう気持ちが強い。
・誰かにゆっくり話を聞いてもらいたい。

当院でのカウンセリングについて
・当院に通院されている方で、主治医からの許可を得た方を対象に、カウンセリングを行っています。カウンセリングをご希望の方は、主治医へのご確認をお願いいたします。
・カウンセリングをお受け頂くことが決まりましたら、心理士よりご連絡し、当院でのカウンセリングのルールや決まりについてお伝えいたします。当院でのカウンセリングの決まりに同意をいただけた方に、カウンセリングを行っています。
料金
30分5000円
50分8000円
・なお、所属しているスタッフは、皆、臨床心理士と公認心理師という2つの資格を持っています。基礎となる専門性を持ちながら、その専門性を磨くべく、各自、研修や学びの場を持ち続けています。